「伊福部昭の世界」上映スケジュール(1997)と状況
場所:渋谷ユーロスペース
時刻:連日
21:00より(終了時刻は映画次第)料金:
当日券のみ 1200円
11月22日(土)〜24日(月) 釈迦
ビデオより迫力はあったが、本当の大画面で見たかったなあ。
25日(火)〜28日(金) 座頭市物語
シリーズの中では、第一作品のこれと、「笠間の火祭り」がいいですね。
29日(土)〜30日(日) 佐久間ダム第1部・第2部
第一部の途中でフィルムが燃えました。たった一本しかないのに。総集編はカラー作品ですから、どこかにカラー版の第一部・第二部は残っていないでしょうか。それに、幻の第三部も!
12月
1日(月)〜 5日(金) 反逆児萬屋錦之介の代表作です。告別式とかに使われた写真が印象的です。
6日(土)〜
8日(月) ビルマの竪琴(総集編)後年のリメイクより随分と重いイメージです。これも音楽の違いでしょうか。
9日(火)〜12日(金) サンダカン八番娼館・望郷
田中絹代の演技に心奪われてしまいます。伊福部先生の音楽も要所をしっかり締めています。
13日(土)〜15日(月) 二人の息子
宝田明と加山雄三の兄弟なんて重いですね。ストーリーも随分重いですし。「海底軍艦」の藤山陽子が途中で死ぬのが悲しかった。
16日(火)〜19日(金) ゴジラ
後のシリーズと比べると、第一作は怪獣映画というよりも、恋愛映画のような気がします。ストーリー的には「メカゴジラの逆襲」も同じ系統ですが、芹沢と真船を比べると感慨も一塩です。
20日(土)〜22日(月) コタンの口笛
フィルムの保存状態が悪く、途中で上映中止となってしまいました。いつかニュープリントで見たいですね。
23日(火)〜26日(金) 銀嶺の果て
監督谷口千吉、俳優三船敏郎、音楽伊福部昭のデビュー作にして、既に各々が後の作品につながる個性を発揮している。志村喬のギャング役なんて、特撮の博士を見慣れている目には新鮮かも。
元に戻る